旅の蜃気楼

「誰もやらないのなら…」に感動した

2010/09/09 15:38

週刊BCN 2010年09月06日vol.1348掲載

【神田発】「誰もやらないのなら、うちがやる」。何て、かっこいい言葉なんだ。週刊BCN8月30日号のKey Personに登場した、さくらインターネット社長の田中邦裕さんの言葉だ。北海道の石狩市にGoogle、Amazonを意識した巨大データセンターを建設する、という話である。田中さんは舞鶴高専の卒業生で、高専プロコンで活躍する後輩たちには、とても熱い想いを抱いている。そのため、彼らを応援するNPO法人「ITジュニア育成交流協会」の深い理解者なのである。32歳と若い経営者だが、学生時代に起業しているから、社長歴は10年になる。中国にも会社をもっていて、かの国におけるネットワーク事業の高いハードルをどのように乗り越えるかの渦中にある。

▼ある時、田中さんと居酒屋でばったり出くわしたことがある。以前、このコラムでも紹介したが、その時に書かなかった話がある。その話とは――。お互いが気づかずに居酒屋の隣同士に座ったものだから、会話が筒抜けだった。「あのね、今日会ったお客さんがさ、インストロールって言うのよ。インストールのことだとわかるんだけど、そのお客さん、自信をもって何度も言うからさ、違ってるって言えなくてね」「いやあ、そんな経験は僕にもあるよ。ユビキタスをユビタキスって言ってしまうんだ」。田中さんとその連れの方とで交わされた、ネットの専門的な話題の合間でのたわいもない会話だった。若いなあと感じさせる話し振りだったから、父親のような気分になって、可愛いな、と思った。その当人が、週刊BCNで「誰もやらないのなら…」と発言するものだから、感動した次第だ。

▼同じ号の17面に『行きつけの店』欄がある。登場したのは、日暮里のそば屋『川むら』だ。春であれば、谷中墓地の最も北に位置した桜並木を愛でながら、ガラリと格子戸を引いて入る店だ。紹介者はネオアクシス副社長の河崎一範さん。この店は、酒好き蕎麦好きにとっては、人に教えたくない店の一つだ。銘酒“三方良し”がある。女将の立ち振る舞いが、酒と似て、切れが良くていい。「誰もやらないのなら、うちがやる」。そんな女将だ(BCN社長・奥田喜久男)

「川むら」はあまりおおっぴらにしたくない、お気に入りのそば屋さんだ
  • 1

関連記事

さくらインターネット 社長 田中邦裕

さくらインターネット、クラウドに特化したDCを北海道に建設

<クラウド&ホスティング特集>サーバーホスティング 技術革新の波が押し寄せる

さくらインターネット、完全仮想化を実現した仮想専用サーバーサービス