今日のひとことWeb版

コロナで変わる人事評価の仕組み

2020/05/28 10:00





 緊急事態宣言が解除された後でも、在宅でのリモートワークの一部を恒常化する動きが見られます。企業活動における新型コロナウイルスの感染拡大防止や事業継続の体制強化に加え、業務の完全デジタル化を定着させる効果を見込んでのことだといいます。

 また、もう一つ見過ごせないのが、人事評価の仕組みが変わるかもしれないということです。働き方改革に詳しいNTTデータ経営研究所の加藤真由美・ビジネストランスフォーメーションユニットシニアマネージャーは、「環境の変化を逆手にとって事業継続や成長につなげられる人材像」がより強く求められていると指摘しています。

 野村総合研究所は、「新型コロナウイルス対策緊急提言」の中で、直接的に成果と連動している「成果報酬型」、および職務や勤務地、労働時間などが明確に定められた「ジョブ型」の雇用形態の割合が増えると予測しています。そうした変化に見合った勤怠管理やタレントマネジメントのシステム需要が高まる可能性が考えられます。(安藤章司)

【記事はこちら】
新型コロナで変わる生活様式 リモートワークの課題が浮き彫りに IT活用と組織運営の戦略見直しが急務
  • 1

関連記事

チームスピリット 代表取締役社長 荻島浩司

コロナ禍を受けJCSSAが20年活動方針を「New Normalの推進」に変更

アビームコンサルティング 代表取締役社長 鴨居達哉

新型コロナ IT企業の事業継続 テレワーク先進4社の取り組み

働き方改革関連法 時間外労働の上限規制が中小企業にも適用へ 再注目!IT企業の働き方改革ビジネス