NEC(遠藤信博社長)で情報・通信システムを構築するための基盤(プラットフォーム)製品を開発・販売する「プラットフォームビジネスユニット」。担当商品であるサーバーやストレージ、ネットワーク機器などのハードとソフトウェアで、2012年度(13年3月期)に売上高4100億円の確保を目指している。全国を網羅する販売店を組織して強力な間接販売網を築く同社は、今年度どんな策を講じ、どのような成果をあげたのか。年度末が迫ってきた2月上旬、同ユニットの販促部隊「プラットフォーム販売本部」のトップ、吉泉康雄プラットフォーム販売本部長に聞いた。(取材・文/木村剛士)
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)