<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>長野県佐久市 スマートフォンのGPSとARを活用 若い世代の観光客への訴求力をアップ
週刊BCN 2011年12月12日vol.1411掲載
長野県佐久市は、ITホールディングスグループのTISが開発したスマートフォン向けのコンテンツ配信サービス「SkyWare(スカイウェア)」を採用した。GPS(全地球測位システム)とAR(拡張現実)機能を活用したもので、佐久市は来訪する観光客向けにサービスを提供して観光名所へ誘導。地域の観光産業の活性化につなげるのが狙いだ。スマートフォンに表示される地図と、観光情報をリンクしたARの組み合わせで、使い勝手の大幅な向上を実現した。
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(会員登録無料)
<会員特典>
1. 会員限定記事の閲覧が可能
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)