その他

医療ITビジネス 構造変化が商機につながる 問われる業務改革の実行力

2012/09/20 21:03

週刊BCN 2012年09月17日vol.1448掲載

 医療ITビジネスが構造変化を遂げようとしている。電子カルテや医事会計(レセコン=レセプトコンピュータ)など単品を販売するビジネスから、地域の医療ネットワーク全体を網羅したビジネス形態へ軸足が移りつつある。富士通やNEC、日立製作所など主要ベンダーは、地域医療ネットワークをスマートコミュニティの一部と位置づけている。従来型の単品ベースのアプローチではビジネスの成長が頭打ちになる可能性が高く、地域全体を最適化するシステムやサービスを提供する総合的な力量と発想力が求められている。(安藤章司)

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

変貌する医療IT 沸き上がる“70兆円新市場”の行方は

<医療市場特集>進化を求められる 医療IT市場 医療機関の連携が必須に

MKI、「ゲノム解析プラットフォーム」の開発で医療IT分野に参入へ

富士通、静岡県で地域医療連携システムを構築、電子カルテを共有

NEC、中国の大規模病院向け医療情報ソフトの販売を開始、中国ベンダーと協業