その他

ソニーMEがブロックチェーンサービスを採用 音楽業界では“世界初”――AWS

2019/06/24 07:30

週刊BCN 2019年06月17日vol.1780掲載

 アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン、長崎忠雄社長)は6月11日、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)が音楽の権利情報を処理するシステムの基盤にAWSのフルマネージド・ブロックチェーンサービス「Amazon Managed Blockchain」を採用したと発表した。国内ユーザーとしては初の採用で、音楽業界では世界初の採用事例だという。

ソニー・ミュージックアクシス
佐藤亘宏
執行役員

 SMEグループの管理業務を担うソニー・ミュージックアクシスで情報システムグループ本部長を務める佐藤亘宏・執行役員は「作詞家、作曲家などはチームで創作活動をされる方も多く、現状は膨大なペーパーワークを経て著作権の処理・管理をしている状況がある。ブロックチェーンを活用した新システムでは、複数クリエイター間の著作権に関する同意をデータの改ざんが困難なブロックチェーン上に記録し、著作権の登録を効率的に処理する機能を備えた」と説明する。

 同システムはPoCを継続して行っており、すでにほぼ実用段階にあるという。今後は、著作権管理事業者や複数の音楽出版社、クリエイターの所属事務所などに働きかけ、音楽著作権に関するステークホルダーが共用できるシステムとしてサービスインを目指す。
 
米AWS
ラフール・パターク
ゼネラルマネージャー

 AWSは現在、Blockchain as a Serviceとして「Amazon Quantum Ledger Database(QLDB)」とManaged Blockchainの二つのサービスをラインアップしている。QLDBは文字通り中央管理型の台帳データベースとしての活用を前提としたサービスだ。一方、Managed Blockchainは、SMEの事例のようにコンソーシアム型で複数のステークホルダーが相乗りして使うシステムの基盤となるブロックチェーンネットワークを作成・管理するためのサービスと言える。エンタープライズIT向け用途ではスタンダードになりつつあるオープンソースのブロックチェーンフレームワーク「Hyperledger Fabric」、さらには「Ethereum」にも対応している。

 米AWSでビッグデータ、データレイク、ブロックチェーンを担当するラフール・パターク・ゼネラルマネージャーは、「SMEのManaged Blockchain採用は、ブロックチェーンの新しい市場を開く画期的なものだと評価している。スケーラビリティーやパフォーマンス、セキュリティ、マネージドサービスとしてのコストパフォーマンスなどを高く評価していただいた」と手応えを語っている。(本多和幸)
  • 1

関連記事

レガシーISVよ、目を覚ませ! 3社連合+AWSでSaaS化を強力支援

“全てをクラウドに”の潮流 DB市場の勢力図を変える? 顧客フォーカスでパートナーも動かす――AWS

エンタープライズ市場での勝利は譲らない!――AWS

外部リンク

アマゾン ウェブ サービス ジャパン=https://aws.amazon.com/jp/