ニュース

日立システム、SAPジャパンと「SAP ERP」チャネルパートナー契約を締結

2009/10/27 21:41

 日立システムアンドサービス(日立システム、林雅博社長)は10月26日、SAPジャパン(ギャレット・イルグ社長)と「SAP ERP」のチャネルパートナー契約を8月1日付けで締結したと発表した。これにより、従来までのシステム構築サービスに加え、ソフトウェアライセンスの販売が可能となった。

 日立システムでは、このチャネルパートナー契約を契機として、社内に専任のサポート部門を新設し、コンサルティング、システムの企画・設計、開発、保守・運用に至るまで、ワンストップで顧客に直接サービスを提供開始した。さらに、同社は、08年1月にSAP AGに買収されたBusiness Objectsの日本法人である日本ビジネスオブジェクツのゴールドパートナーを継承した「SAP BusinessObjects」のチャネルパートナーにもなっており、「SAP ERP」と「SAP BusinessObjects」を組み合わせたSAPアプリケーションに関する幅広いソリューションを提供していく。

 日立システムは、今後もSAPジャパンとの技術共有や共同マーケティング活動を強化し、SAPアプリケーションのさらなる利用拡大を目指していく方針。SAPアプリケーションの販売とSIサービスの提供をあわせて、09年度から12年度までの累計で約150億円の販売を目標としている。
  • 1

関連記事

ノークリサーチ、SMBのERP利用実態調査、ユーザーの評価ポイントは?

ソランとSAPジャパンが戦略提携、ERPやCRMなどで、中国市場も視野に

コムシス情報システム SAP上で国内初のモバイル使用

外部リンク

日立システムアンドサービス=http://www.hitachi-system.co.jp/

SAPジャパン=http://www.sap.com/japan/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>