ニュース

UQ、WiMAXサービスエリア整備を前倒し、基地局免許取得数が5000局を突破

2009/11/24 21:43

 UQコミュニケーションズ(田中孝司社長)は11月24日、基地局免許取得数が2009年11月20日時点で5100局を突破したと発表した。

 同社では、09年度(10年3月期)末までに4000局の設置を予定していたが、現段階で計画を前倒しした格好。予想以上に基地局免許を取得したため、09年度末には開局予定数を6000局まで広げるという。

 WiMAXサービスエリアは首都圏をはじめ、札幌や京阪神、名古屋、広島、福岡などを中心として35都道府県262市町村で開局している。また、超小型基地局や屋内レピータの活用で屋内エリアの整備も同時に進めていく方針。
  • 1

関連記事

UQコミュニケーションズ 社長 田中孝司

WiMAXが生む 新たなビジネスチャンス! 各社の思惑と取り組み姿勢は

外部リンク

UQコミュニケーションズ=http://www.uqwimax.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>