ニュース

アマノ、カーボンオフセット付ICカードを利用する勤怠管理パッケージ

2009/12/04 21:45

 アマノ(春田薫社長)は12月3日、カーボンオフセット付ICカードを利用するパソコン接続式タイムレコーダーパッケージ「TimeP@CK-iC」を12月22日に発売すると発表した。

iCカードタイムレコーダー「TP@C-20iC」とカーボンオフセット付専用ICカード「iC P@CKカード」

 「TimeP@CK-iC」は、従業員10から30人規模の中小事業所を中心として、従来のタイムカード利用企業からタイムカード導入に抵抗感のあった企業までをターゲットに、従業員がいつもエコロジーを意識できるカーボンオフセット付ICカードを利用する新しいスタイルの勤怠管理パッケージ商品。

 使用するICカード(iC P@CK アイシーパックカード)には、タイムレコーダー業界初の試みとして、ICカード1枚1枚にカーボンオフセットが付与されており、ユーザーに代わってアマノが、タイムレコーダー消費電力相当分の温室効果ガス(CO2)排出量をオフセットにする。

 ICカードの表面には、使用者にエコロジーを意識させるデザインを採用。裏面に「TimeP@CK-iC」の付属ソフトで作成した社員証ラベルを貼付することで、手軽にオリジナルのICカード社員証を作成できる。社員証のデザインは、テンプレートから選ぶだけ。ICカードを首に掛けて毎日使用する専用のストラップとハードケースも標準装備している。

 価格は、パッケージ本体が12万3900円、設定料が3万1500円。
  • 1

関連記事

アマノ、デザインを一新した小型・低価格の就業情報ターミナル

アマノ、就業情報ターミナルの指静脈認証モデル2シリーズ

オレガとHPCシステムズとアマノ、タイムスタンプソリューションで提携

外部リンク

アマノ=http://www.amano.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>