ニュース

EMCジャパンとデータドメイン、重複除外で協業を本格化、市場シェア拡大へ

2009/12/07 21:45

 EMCジャパン(諸星俊男社長)とデータドメイン(河野通明社長)の2社は、12月7日、バックアップ手法のデータ重複除外分野で協業を本格化すると発表した。急成長が見込まれる市場で、シェア拡大を狙う。

 米国市場では、EMCが今年7月にデータドメインを買収。ストレージ市場で競争力をもつ両社の製品とサービスを世界中で提供する基盤が整ったことから、日本市場でも協業を本格化することになった。

 「EMC Avamar」「EMC Data Domain」など、データ重複除外に関する強力な製品群を揃えたほか、データドメインを中核に「バックアップ・リカバリ・システムズ(BRS)」という新部門を開設。販売面でも両社が連携することで、市場での地位を確立させる。
  • 1

関連記事

<解剖!メーカー流通網>16.EMCジャパン 2次店増やしSMBに拡販

EMCジャパン 「2次店戦略」を急加速 流通卸と二人三脚でセット販売

ベル・データ、米EXARと共同開発のデータ重複排除技術搭載のストレージ

外部リンク

EMCジャパン=http://japan.emc.com/

データドメイン=http://www.datadomain.com/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>