ニュース

ユーザックシステム、「流通BMS」がよくわかる小冊子の改訂版を無償配布

2010/02/05 10:08

 ユーザックシステム(宮原克昭代表取締役)は、イオンやユニーなどのGMSや百貨店、ドラッグセンター、ホームセンターを中心に導入が進む新しいEDI「流通ビジネスメッセージ標準(流通BMS)」をわかりやすく解説した小冊子を全面的に刷新し、無償配布を開始した。

 同社が無償配布する小冊子は「流通ビジネスメッセージ標準の導入に失敗しないための7つのチェックポイント<改定版>」で、全30ページで構成される。初版は07年9月に発行しており、これまでにGMSや百貨店への納入業者を中心に、約4000冊を無償配布している。

 今回の改訂版では、イオンをはじめとする大手小売業も採用した流通BMSの最新バージョン1.3(昨年10月に発表)や百貨店業界の取り組みについても記載しており、初版を読んだ人でも、普及期を迎えた流通BMS導入の参考になるという。
  • 1

関連記事

ユーザックとロジザード、指定伝票に特化したSaaS型伝票発行サービス

ユーザックシステム、流通BMSに対応したEDI統合パッケージの新版

外部リンク

ユーザックシステム=http://www.usknet.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>