ニュース

ATENジャパン、上下パネルが個別にスライドするKVMコンソールドロワー

2010/04/20 10:09

 ATEN(エイテン)ジャパンは、サーバーやKVMスイッチのコンソールとして使用する1UサイズのKVMコンソールドロワー「CL5800」を4月30日に発売する。税別価格は22万5000円。

 KVMコンソールドロワーは、サーバーやKVMスイッチのコンソールデバイス(キーボード、モニター、マウス)の機能を、ラック1Uサイズに集約したデバイス。今回の「CL5800」は、ドロワー上部の19インチLCDパネルと下部のキーボード/タッチパッドパネルが別々にスライドできる「デュアルスライド構造」の設計を、ATENシリーズのドロワーで初めて採用した。

 キーボード/タッチパッドパネルを使用しない場合は、このパネルをラックに収納し、LCDパネルだけで監視を続けることができる。これにより、ラックの施錠が可能となりセキュリティが保たれるだけでなく、出しっぱなしにされているキーボード部分にぶつかってケガをする危険性も少なくなり、サーバーのセキュリティや作業員の安全性が同時に確保できる。

 接続できるサーバーやKVMスイッチのインターフェイスはPS/2、USBの両方に対応。ATEN製KVMスイッチとの互換性もあり、様々な環境への導入が可能となっている。

KVMコンソールドロワー「CL5800」
  • 1

関連記事

ATENジャパン、シリアルデバイスへの遠隔接続が可能になるサーバー

ATENジャパン、最大9コンソール接続に対応したマトリックスKVMスイッチ

ATENジャパン、モバイルPCの操作を大画面で行えるUSBタイプKVMスイッチ

ATENジャパン、複数のKVMスイッチをネット経由で統合管理するソフト

外部リンク

ATENジャパン=http://www.atenjapan.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>