ニュース

チエル、CALLシステムと連携した学習管理システム

2010/05/18 10:13

 チエル(川居睦社長)は、学習管理システム「CaLabo LMS」を8月4日に発売する。

 「CaLabo LMS」は、CALLシステム「CaLabo EX」や授業支援システム「CaLabo LX」との連携で、一斉学習から個別学習までサポートする総合学習システム。学習ポートフォリオやティーチングポートフォリオ、教材作成機能などを備え、同社の提供する豊富なデジタル教材を利用・管理するプラットフォームとして活用できる。これからの大学に求められている情報通信技術を積極的に取り入れた全く新しい学習環境を実現する。

 価格は、ソフトウェア利用料が年額84万円、ソフトウェア保守料が年額21万円。同社では初年度で100校への導入、売り上げ1億円を目標にしている。
  • 1

関連記事

チエル、モンゴルのMezorn LLCとフルデジタルCALLシステムの販売代理店契約

チエル、米Dawn InternationalがフルデジタルCALLシステムの販売代理店に

チエル、「学年別」「全教科」に対応した小学校向けフラッシュ型教材

チエル、「リズム」を重視した小学校英語フラッシュ型教材

チエル、学校向けe-Learningサイト「CHIeru.net」の会員数が10万人突破

外部リンク

チエル=http://www.chieru.co.jp/

「CaLabo LMS」=http://www.chieru.co.jp/products/c-lms/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>