ニュース

インパーバ ジャパン、富士キメラ総研発表のWAF製品市場で金額ベースシェア1位に

2010/09/15 10:17

 インパーバ ジャパン(長坂美宏Japan General Manager)は9月15日、富士キメラ総研が7月26日に発刊した「2010年ネットワークセキュリティビジネス調査総覧:上巻」の国内WAF製品市場における09年度の金額ベースシェアでシェア1位になったと発表した。

 「2010年ネットワークセキュリティビジネス調査総覧:上巻」によると、同社は09年度の国内WAF製品(ゲートウェイ型)市場において、金額ベースで26.8%のマーケットシェアを獲得し、1位となっている。また、10年度の金額ベースシェアにおいても27.8%のシェア1位を見込んでいる。

 富士キメラ総研では、「ネットワークへの不正侵入の防衛手段としてIDS/IPSやファイアウォールなどが普及している中で、Webアプリケーションのセキュリティホールからデータベースシステムへ侵入し不正に操作する『SQLインジェクション』や、Webページに悪意のあるスクリプトを混入しエンドユーザーのクッキーの漏えいやファイルの破壊などを行う『クロスサイトスクリプティング』などのWebアプリケーションの脆弱性を突く被害が相次ぎ、Webアプリケーションの脆弱性対策ツールとして市場が形成された」と分析している。
  • 1

関連記事

東京エレクトロン 09年度に10億円の売上規模へ データ・セキュリティ事業に着手

外部リンク

インパーバ ジャパン=http://www.imperva.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>