ニュース

ノークリサーチ、SMBの文書管理利用状況を調査、トップはリコー

2010/10/18 10:17

 ノークリサーチ(伊嶋謙二社長)は、10月18日、国内中堅・中小企業(SMB)市場の文書管理・ファイル管理システムの製品別シェアや利用形態などをまとめたレポートを発表した。

 調査は、2010年8月に年商500億円未満の全国SMBを対象に実施。約1400件の有効回答を得た。製品別シェアの順位の上位3製品は、1位が13.8%の「Ridoc Document Server」(リコー)、2位が11.7%の「eValueNS/Visual Finder」(OSK)、3位が6.2%の「ドキュメント管理システム」(サピエンス)となった(下記の図参照)。

 利用形態は、「パッケージを購入し、社内人員で運用」が最も多く、全体の68.3%を占めた。2番目に多かった形態が「パッケージを自社で購入し、運用をアウトソース」で10.3%。「ASP・SaaS形態のサービスとして利用」は1.1%で5位。自社または他社という運用の違いはあるが、パッケージを導入する傾向が依然強いことが分かった。

導入済文書管理とファイル管理の製品・サービスシェア
  • 1

関連記事

ノークリサーチ、SMBのERP市場規模、09年は何とか3000億円超え

ノークリサーチ、中堅・中小企業が取り組むべきIT活用の三つのポイントを発表

ノーク、国内クラウド市場規模を大胆予想、12年の市場規模は?

外部リンク

ノークリサーチ=http://www.norkresearch.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>