ニュース

クオリティソフト SAM/クラウドでセミナーを開催

2010/11/18 10:17

週刊BCN 2010年11月15日vol.1358掲載

 クオリティソフト(浦聖治社長)は、「クオリティ ガバナンスセミナー2010 転換期の企業統治と企業価値」と題したセミナーを10月28日、東京・神田で開催した。

浦聖治社長
 冒頭、クオリティソフトの浦社長が、「世界で安心して使えるソフトを提供したい」と挨拶。続いて、久保統義・ゼネラルマネージャーが、SaaS型IT資産管理サービス「ISM」の累計1万社契約達成を報告し、「皆様に感謝するためのセミナー。役に立つ情報を提供したい」と開催意図を述べた。

 セミナーでは、一橋大学の米倉誠一郎教授の基調講演や、ソフトウェア資産管理とクラウドをテーマにした二つのセッションが開かれ、さらに話題のビジネス書『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』の著者、岩崎夏海氏が特別講演。急きょサテライト会場を用意したほどの盛況ぶりだった。(鍋島蓉子)
  • 1

関連記事

クオリティソフト、厳密なライセンス管理を実現する「QAW」+「License Guard」

<特別企画>ソフト資産管理に商機あり! 明るみになった不正コピー事件がきっかけに

NTTデータとクオリティソフト、ログ管理ソリューションで協業

クオリティソフト、リアルタイムのバックアップ装置、140万円から

あずさ監査法人 「SAMでコスト削減を実感」はわずか2割 監査法人の調査で浮き彫りに

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>