ニュース

【震災関連情報】住商情報システム、東北地方太平洋沖地震の被災者救済へ2000万円の義援金

2011/03/17 10:25

 住商情報システム(中井戸信英会長兼社長)は、被災者の救済や被災地の復興に向けて、2000万円の義援金を拠出した。

 また、同社役職員からも寄付を募り、義援金とは別に寄付を実施する。同社では、引き続き、できる限りの支援を実施していくという。
  • 1

関連記事

【震災関連情報】ブランドダイアログ、GRIDYモバイル版に簡易版メッセージ・トピック機能を追加

【震災関連情報】マクロミル、1000万円の義援金を寄付、チャリティ・アンケートも

【震災関連情報】IIJ、被災地域の自治体サイトを閲覧できるミラーサイト開設

【震災関連情報】PCの修理を半額で、日本HPが被災地向けサポートサービスを開始

外部リンク

住商情報システム=http://www.scs.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>