ニュース

ATENジャパン、混在OS環境での遠隔操作を実現するデジタルKVMスイッチ

2011/04/21 10:26

 ATENジャパンは、エンタープライズ向けブランド「ALTUSENシリーズ」の最新作として、ネットワーク経由でサーバーへのアクセス・操作ができるデジタルKVMスイッチ「KH1516Ai」を4月28日に発売する。税別価格は14万円。

 「KH1516Ai」は、単体で最大16台、デイジーチェーン接続による31台の増設で最大512台のサーバーをそれぞれ接続し、これらのサーバーに対してローカル/リモートで1バスを共有して、遠隔地から操作することができる。サーバーとの接続には、インターフェースやOSに応じて種類を選ぶことができるデバイス「コンピューターモジュール」とカテゴリ5/6eケーブルを使用。様々なOSやインターフェースのサーバーが混在する環境でも簡単にコンソールを集約し、これらのサーバーを遠隔地から効率よく管理できる。

 このほか、本体にUSB接続されたノートPCから製品配下のサーバーを操作できる「USB VNCコンソール機能」、製品配下にあるサーバーのコンソール画面を同時表示する「パネルアレイモード」、ポートの移動後にもサーバー情報の再設定が不要となる「モジュールID保存機能」などを備える。
  • 1

関連記事

ATEN、エクステンダーとマトリックススイッチの新製品を発表

ATENジャパン、2ポートデスクトップKVMPスイッチの新製品

ATENジャパン、最大8系統に分配できるトランスミッターとレシーバー

ATENジャパン、19インチLCDモニタ搭載のPS/2・USB KVMドロワー

ATENジャパン、0UサイズでマウントできるインテリジェントPDU

外部リンク

ATENジャパン=http://www.atenjapan.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>