ニュース

インターコム、セキュリティソフト「MaLion 3」の連携ソリューション第一弾、「MaLion 在宅勤務管理システム」

2011/06/20 10:33

 インターコム(高橋啓介社長)は、6月20日、情報漏えい対策とIT資産管理機能をもつ自社開発のセキュリティソフト「MaLion 3」の連携ソリューションとして、在宅勤務体制構築を支援する「MaLion 在宅勤務管理システム」を発売した。

 新システムは、自宅から社内ネットワークにアクセスする在宅勤務社員のクライアント利用状況を、オフィスに在籍するスタッフと同様に把握・管理できる。パソコンの稼働状況やメールの送受信状況、ウェブサイトのアクセスを把握できるほか、各スタッフのパソコン内のIT資産管理、リモートコントロールなどができる。

 利用には、企業と自宅などをセキュアに結ぶVPN(仮想私設網)スイッチ「MaLion Gate」を導入する必要がある。価格は「MaLion 在宅勤務管理システム」が個別見積もりで、「MaLion Gate」が8万9500円。(木村剛士)
  • 1

関連記事

インターコム、ISP向けのクラウド型セキュリティ新製品

インターコム、「まいと~く25周年記念キャンペーン」を開始

キヤノンMJとインターコム、給与・賞与明細書の電子化・配信ソフト

インターコム、日本ラッドと戦略提携、「MaLion」の販売代理店契約を締結

インターコム、iPad向け端末エミュレータの法人向けライセンスを発売

外部リンク

インターコム=http://www.intercom.co.jp/company/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>