ニュース

日本アビオニクス、書画カメラ内蔵インテリジェントプロジェクターの新モデル

2011/08/03 10:33

 日本アビオニクス(山下守社長)は、書画カメラ内蔵プロジェクター「インテリジェントプロジェクタ iPシリーズ」の新製品「iP-02」を発売した。価格はオープン。出荷開始は8月上旬を予定する。

 「iP-02」は、315万画素書画カメラ(資料提示装置)をプロジェクター本体に内蔵する。本体上部のガラス面の下にカメラが入っており、見せたい資料や立体物をガラス面に置くだけですぐに大画面へ映し出すことができる。縦長、横長どちらの原稿にも対応できる表示回転機能や、新聞などの微細な文字を拡大してもくっきり表示できる25倍までのデジタルズーム機能など、書画カメラとしての基本機能を備えている。

 また、斜めから投映できる広範囲横キーストン補正機能を搭載する。スクリーンの正面以外の、角度のある位置にプロジェクターを設置した際に発生する画面の台形歪みを、縦方向だけでなく横方向も広範囲に補正できる。さらに、画面の4隅それぞれの位置の補正ができるので、スクリーンの正面以外にも設置することができる。

 明るさは3000ルーメン。色再現性にすぐれた「BrilliantColor」技術採用のDLP方式によって、色鮮やかな映像を実現する。

 「iP-02」の発売を記念して、購入者の中から抽選で50人に「プラズマクラスターイオン発生機」をプレゼントするキャンペーンを9月30日までの期間限定で実施する。

iP-02
  • 1

関連記事

日本アビオニクス プロジェクター事業の拡大へ

日本アビオニクス、斜めからも投映できる書画カメラ内蔵プロジェクター

日本アビオニクス、書画カメラ内蔵プロジェクタの文教専用モデル

外部リンク

日本アビオニクス=http://www.avio.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>