ニュース

RSUPPORT リモートデスクトップソリューションの新版 導入メリットをアピール

2011/12/01 20:04

週刊BCN 2011年11月28日vol.1409掲載

 RSUPPORT(安千洪取締役副社長兼日本支社長)は、スマートフォンや自宅のPCから社内PCを遠隔操作できるリモートデスクトップソリューションの新版「RemoteView 5 Enterprise」を提供している。

 仮想ドライバと圧縮技術を採用し、リモートデスクトッププロトコルの約3倍のスピードでレスポンスが実現できるという。異なるOSとデバイスであっても遠隔操作ができる「Cross Remote Control」エンジンを搭載し、WindowsやLinux、Mac、iOS、Android上で動作する。このほか、ファイル転送禁止など自社の運用ポリシーに合わせたカスタマイズ、インテルのvProテクノロジーへの対応などを特徴とする。

 安支社長は、「コスト削減など、ユーザーの視点に立ってアピールしていく」と話す。なお、個人向けの提供は未定。「個人向けソフトは無料化の流れにある。ビジネスモデルを研究しているところだ」という。(信澤健太)
  • 1

関連記事

<Industry Chart 業界の今を俯瞰する>在宅勤務ソリューション 震災・停電で再び注目 モバイルデバイス、仮想化急成長か

RSUPPORT、iPadでWindows PC環境を共有するアプリケーション

アールサポート 遠隔コントロールツールで日本市場に攻勢 大塚商会を中心に拡販

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>