ニュース

ASPICとインターライ日本、インターライ方式のクラウドサービスで独占契約

2012/01/05 20:04

 ASP・SaaS・クラウドコンソーシアム(ASPIC、河合輝欣会長)は、インターライ日本と、「インターライ方式」のクラウドサービスの開発とライセンス管理について独占契約を締結すると発表した。

 インターライ方式とは、介護保険制度におけるケアアセスメントの国際標準。非営利の国際的な研究組織であるインターライがアセスメントツールに関する著作権を保有し、米国をはじめヨーロッパなどで広く利用されている。ASPICは、インターライ日本と独占契約を締結し、ASPICが日本国内でアセスメントツールを一元的にクラウドサービスとして開発・ライセンス管理を行う。

 クラウドサービスの開始は4月1日。それまでの間、クラウドサービスの諸条件(技術条件、契約要件、利用料など)を介護システムベンダーに提示し、2月をめどにサービス利用の申し込みを受け付ける予定。
  • 1

関連記事

ASPIC マイグレーション研究会を立ち上げ クラウドの移行手法を探る

ASPIC SaaS普及の準備、着々と 各種ガイドラインを公表

外部リンク

ASP・SaaS・クラウドコンソーシアム=http://www.aspicjapan.org

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>