ニュース

りーふねっと、画像認識・マッチングエンジンを開発、類似画像を瞬時に提供

2012/05/07 10:49

 りーふねっと(岡丈詞代表取締役兼CEO)は、デジタル画像を分析し、類似画像を見つけ出す画像認識エンジン「ピクチャーDEサーチ」を開発し、販売を開始した。

 「ピクチャーDEサーチ」は、デジタル画像の認識・マッチングエンジンで、特定の画像に似ている画像を瞬時に探索することができる。インターネットで欲しい情報を探すときはテキストを入力するのが一般的だが、「ピクチャーDEサーチ」を使えば、画像で欲しい情報にたどりつくことができる。さまざまなシステムに応用が可能で、パソコンや携帯電話、スマートフォンのウェブサイトやアプリケーションソフトに組み込むことができる。

 例えば、服飾品を販売するECサイト。表示する服飾品に似ているほかの商品を推奨品として自動表示するという使い方が考えられる。また、サイト内にユーザーが撮影した服飾品の写真をアップロードするコーナーをつくり、その写真に似た商品を表示して購入を促すこともできる。すでに服飾品・雑貨販売大手のレナウンが導入している。

 価格は初期費用が100万円。月額費用は、「ピクチャーDEサーチ」経由の売り上げの5%をりーふねっとに支払う設定。売上高の5%が3万円に達しない場合は、月額3万円がかかる。発売キャンペーンとして、先着30社限定で初期費用を無料にする。(木村剛士)
  • 1

関連記事

りーふねっと モバイル向けFlash作成ソフト ANAなど大手で採用続々

外部リンク

りーふねっと=http://leafnet.jp/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>