ニュース

オープンソース統合監視ソフトを開発するZabbix社が日本支社を設立

2012/10/04 20:11

 エンタープライズ向けオープンソース統合監視ソフトウェア「Zabbix」を開発するラトビアのZabbix SIA(アレクセイ・ウラジシェフ社長)は、日本国内での「Zabbix」のシェアの高まりを受け、国内でのパートナー支援とオフィシャルサポートを強化するために、10月1日にZabbix Japanを設立し、10月16日から営業を開始する。

 Zabbixは、2011年9月から「Zabbix」を活用する企業向けに日本向けパートナーシッププログラムを提供してきた。その後、パートナー企業は順調に増加し、今年9月末時点で11社の国内パートナー企業が、オフィシャルサポートと導入コンサルティングサービスを提供している。

 パートナー企業のバックエンドサポートの要望が増えてきたことから、パートナー企業と、パートナー企業が提供するオフィシャルサポートを利用しているユーザーが、より安心して「Zabbix」を活用できるよう、日本支社を設立した。

 Zabbix Japanの設立と合わせて、パートナー企業と共同で「オフィシャルサポート割引キャンペーン」を10月16日から12月31日まで実施する。新たにZabbixオフィシャルサポートを購入する際、初年度のサポート価格を10%割引きする。
  • 1

関連記事

ミラクル・リナックス、統合監視ソフト「ZABBIX 1.6」のサポートサービス

ミラクル・リナックス OSS系統合監視ツール「ZABBIX」 SIer向けのパートナー制度

外部リンク

Zabbix Japan=http://www.zabbix.com/jp/

「オフィシャルサポート割引キャンペーン」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>