ニュース

デル、x86サーバー出荷台数シェアがアジア太平洋地域/日本で首位に

2012/12/11 18:26

 デル(郡信一郎社長)は、IDCによる調査で、x86サーバーがアジア太平洋地域/日本(APJ)で2012年第3四半期に出荷台数シェア22.2%を獲得し、同率で1位になったと発表した。

 APJでは、サーバー出荷台数が前期比で13%増、前年同期と比べると13.3%伸びた。上位3社のなかで、デルだけがAPJで前年同期比でシェアを拡大(+1.6%)した。全世界でも出荷台数シェア27.5%で2位につけており、出荷台数は前期比で4.3%増、前年同期比で9.0%増となった。

 現在、デルは、エンドツーエンドのITソリューションプロバイダへ変革を遂げており、顧客の業績向上と競争優位性の獲得、ビジネス機会の拡大を実現するソリューションの提供に力を入れている。
  • 1

関連記事

米デル、米クエスト・ソフトウェアの買収を完了

デル、ストレージ・ブレードアレイの新製品を発売、チャネル販売に軸足

デル、日本経団連に加盟

デル、高度なスケールアウト機能を備えたユニファイドストレージ

デル IT資産管理の専用機を拡販 中堅企業のほか大企業にも提案

外部リンク

デル=http://www.dell.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>