ニュース

NTTデータ 日本流グローバル戦略がテーマ 「Innovation Conference」

2012/12/27 18:26

週刊BCN 2012年12月24日vol.1462掲載

 NTTデータ(岩本敏男社長)は、プライベートカンファレンスとして「NTT DATA Innovation Conference 2013」を、2013年1月25日に開催する。カンファレンスを通じて、日本流のグローバル戦略をテーマとして掲げ、日本企業の強みを生かしたグローバル化の可能性を議論する。

 基調講演には、なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)監督の佐々木則夫氏が登壇し、「目標達成へのプロセス―チームワークとコミュニケーション」と題して、熾烈な競争を勝ち抜くためにチームが結束しつつ個の力を生かすために必要なポイントを説明。主催者講演では、岩本社長が「New Growth,New Global―NTTデータが挑む、グローバル経営のInnovation」と題して日本企業のグローバルビジネスをテクノロジーで変革する可能性を紹介する。

 パネルディスカッションでは、公文教育研究会の楠澤秀樹取締役、ブックオフコーポレーションの堀内康隆取締役執行役員、NTTデータの栗島聡常務執行役員がパネリストとなり、「ソーシャルパワー時代の企業戦略とIT活用―多様性とつながりをビジネスに活かすには」と題して議論を繰り広げる。明治大学の小笠原泰・国際日本学部教授がモデレータを務める。また、NTTデータグループが提供する製品・サービスを披露する展示コーナーも設ける。

開催日時:2013年1月25日(金)10:00~18:00
会場:ANAインターコンチネンタル ホテル東京 B1F(港区赤坂1-12-33)
主催:NTTデータ
参加費:無料(事前登録制)

  • 1

関連記事

NTTデータ 世界のトップグループを目指す 現状から抜け出すための三つの柱

<グローバルを目指すITベンダー 成功への道>第7回 NTTデータ(上) 海外ビジネスの「1stステージ」に到達

NTTデータ 社長 岩本敏男

外部リンク

「NTT DATA Innovation Conference 2013」=http://www.nttdata-conf.jp/2013/

NTTデータ=http://www.nttdata.com/jp/ja/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>