ニュース

Sky、3月に情報セキュリティ・IT資産管理のセミナーを開催

2013/02/18 18:26

 Skyは、3月8日と13日に、東京・港区の品川分室セミナールームで、情報セキュリティ・IT資産管理に関するセミナーを開催する。

 8日は、デジタルアーツ(道具登志夫社長)と共催で「ITの可視化&コントロールにより実現する情報漏えい対策」セミナーを開催。デジタルアーツがメールセキュリティツール「m-FILTER」、ファイルセキュリティツール「FinalCode」を紹介し、Skyはセキュリティ対策とIT資産管理をオールインワンでできるソフトウェア「SKYSEA Client View」を紹介する。開催時間は15:00~17:00。

 13日には、「SAM(ソフトウェア資産管理)の事例から見る問題点~ライセンスコンプライアンス現状把握のポイント」セミナーを開催する。SAM構築に豊富な実績をもつクロスビートの篠田仁太郎取締役が講師を務め、企業と自治体のSAM構築事例からみる問題点や、ライセンスコンプライアンスに対応するための現状把握のポイントなどを解説。Skyが「SKYSEA Client View」を紹介する。セミナー会場に来ることが難しいユーザー向けに、ライブ形式のオンラインセミナーも同時に開催する。開催時間は14:00~16:30。
  • 1

関連記事

Sky、クライアント運用管理ソフトウェアの新バージョン

IT資産管理ソフトの“3強” 今秋、新たな幕開け

Sky、クライアント運用管理ソフト「SKYSEA Client View」をリコーの「ITKeeper」に提供

デジタルアーツ、パートナー総会を開催、新製品とパートナー支援をアピール

デジタルアーツとオプティム、法人向けモバイルセキュリティ分野で協業

外部リンク

Sky=http://www.skygroup.jp/

デジタルアーツ=http://www.daj.jp/

クロスビート=http://www.x-beat.biz/

「ITの可視化&コントロールにより実現する情報漏えい対策」

「SAMの事例から見る問題点~ライセンスコンプライアンス現状把握のポイント」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>