ニュース

SMBのIT予算が増加、IDC Japanが調査結果を発表

2013/03/26 18:30

 IDC Japan(竹内正人代表取締役)が1月に実施した国内SMBへのユーザー調査によると、中堅・中小企業(SMB、従業員数999人以下)が、2013年度のIT予算を増やしている。円安や株式市場の好況など国内経済の明るい兆しがSMBのIT投資を後押ししているという。

 2013年度のIT投資予算では、前年度から「増加する」(前年度比103%以上)と回答した企業の割合は39.7%。「減少する」(前年度比97%未満)と回答した17.1%を大幅に上回る。

 IT投資の重点項目では、「情報漏えい対策」「ID/アクセス管理強化」「脅威管理強化」などセキュリティ関連の優先度が高く、「ビジネス継続性/災害対策」「ERPなどバックオフィス系システムの導入・刷新」の優先度も前年度から上がっている。

 IDC Japanは、2014年度以降も「増加する」と回答した企業が「減少する」と回答した企業を上回っていることから、国内SMB向けIT市場は堅調に推移するとみている。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

IDC Japan、2013年の世界IT市場を予測、「第3のITプラットフォーム」がカギに

IDC Japan、2011年の国内IT市場実績と16年までの予測を発表、12年は前年比2.3%増

IDC Japan、国内産業分野別IT支出予測を発表、プラス成長の見通し

<SMB市場攻略 特集>変貌する中堅・中小企業のIT投資

<いまさら聞けないキーワード>SMB

外部リンク

IDC Japan=http://www.idcjapan.co.jp/top.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>