ニュース

イメーション、Nexsanストレージの展開を開始、パートナー支援を拡充

2013/07/04 18:34

 イメーション(松井国悦社長)は、エンタープライズストレージ市場に本格参入する。7月中旬に、米本社が今年1月に買収したストレージメーカー、米Nexsanの製品の国内展開を開始する。

コマーシャル製品事業本部 ストレージ・ソリューション営業部の渡辺浩二部長

 Nexsan製品は、独自のきょう体設計とHDD実装技術の採用によって、高密度、低振動、低発熱を実現。ラックスペースを節約し、ダウンタイムと保守コストを低減するほか、冷却コストを削減できる。

 これまでの主力商材だったCD-RやDVD-Rなどの記録媒体から、需要が旺盛なエンタープライズストレージに舵を切ることによって、中長期的なビジネスの成長を図る。グローバルでエンタープライズストレージの売上比率を2011年の14%から50%に引き上げる。

 米本社は、ストレージ市場の規模が大きい日本を「最重要の投資地域」(コマーシャル製品事業本部 ストレージ・ソリューション営業部の渡辺浩二部長)と位置づけ、日本法人は販売拡大に向けた体制づくりに注力する。今後、営業・技術情報を提供する「Nexsanパートナープログラム」を立ち上げ、販売網の強化に動く。

 渡辺部長は、「とくに医療や金融、公共、データセンター事業者の領域に強い販売パートナーを獲得して、Nexsan事業を伸ばしたい」としている。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

イメーション、バックアップシステム「RDX」用カートリッジで1.5TBの大容量モデル

イメーション、パートナーフォーラム2012夏を開催、モバイルセキュリティやNASに力を注ぐ

イメーション、暗号化技術を搭載した業界初のリムーバブルHDD

イメーション SMB向けNASの新機種を30万円で バックアップ機能を充実

イメーション、SMB向けNAS「Data Appliance」、「RDXドック」で簡単バックアップ

外部リンク

イメーション=http://www.imation.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>