ニュース
菱洋エレクトロ、音・画像・動画を認識するスマートフォン用マーケティング支援アプリ
2013/11/27 18:39
スマートフォンに音・画像・動画の特徴を認識させて、参加企業の指定のコンテンツに展開させるキャンペーン企画型マーケティング支援アプリケーション。店内放送(音)やチラシ(画像)、テレビコマーシャル(動画)などを認識させることで、ポイントやクーポンを発行したり、チラシの内容に関連した動画を再生したりなど、幅広い認識媒体を入り口にキャンペーンを展開することができる。
参加企業は、既存の媒体やインフラを活用することによって、短期間・低予算でキャンペーンが展開できるとともに、ユーザー自身が音・画像・動画から情報を取得する“参加型PRツール”として、これまでにない訴求効果をユーザーに提供することができる。さらに、ポイントやクーポンなどの発行状況や活用状況を収集することで、消費行動プロセスの分析などに役立てることもできる。
- 1
関連記事
菱洋エレクトロ 半導体商社を脱してサービス会社へ デジタルチャイナと提携、海外展開を加速
菱洋エレクトロの子会社、標的型攻撃対策のセキュリティサービス、不正メールの対応力を訓練
菱洋エレクトロ、パーティー会場向けデジタルサイネージシステム「Let's Touch Party」
キング・テック、菱洋エレクトロと業務・資本提携、日中市場での事業拡大へ
サイレックスと菱洋エレクトロ、ネットワーク製品の販売拡大でパートナー契約