ニュース

米国IT最前線に注目! iPhone向けビッグデータでIBMとアップルが協業

2014/08/07 18:50

週刊BCN 2014年08月04日vol.1541掲載

 米IBM(バージニア・M・ロメッティ会長・社長兼CEO)と米アップル(ティム・クックCEO)は、ビッグデータ領域で協業する。IBMのデータ分析技術などを使い、iPhoneやiPadでビッグデータ活用ができる仕組みを企業向けに提供する。

 IBMがもつ業種特化型アプリケーションをはじめ、デバイス管理やセキュリティなどのクラウドサービスをiPhone/iPadに最適化したかたちで提供。これらにアップルのサポートを追加し、企業でも普及しつつあるアップル端末でIBMのITツールを使いやすいようにする。

 米IBMは、メインビジネスをハードウェアからソフト・サービスの販売事業に移している。今回のアップルとの協業によって、iPhone/iPadという「販路」を開拓して、ビッグデータ活用に必要なインフラをユーザーの“お手元”に届ける。これによってモバイル環境向けのアプリケーションやクラウドサービスの販売を活性化する。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

見逃せない米国のITトレンド クラウド/ビッグデータが本格化

日本IBM、ビッグデータ基盤「IBM PureData System」のラインアップを強化

<IBMが拓く第三世代のコンピューティング時代>最終回 PureSystems後の追加エンハンス ビッグデータとクラウドが鍵

日本IBM、新ビジョン「スマーター・ストレージ」を発表、ビッグデータ活用を支援

外部リンク

米IBM=http://www.ibm.com/us/en/

アップル=http://www.apple.com/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>