ニュース

中国ファーウェイと米レッドハット、OpenStackによるネットワーク仮想化で協業

2014/12/16 18:54

 中国の華為技術(ファーウェイ、徐直軍輪番CEO兼副会長)と米レッドハット(ジム・ホワイトハースト社長兼CEO)は、OpenStackベースのクラウドデプロイメントを実現する新しいグローバルパートナーシップを発表した。

 ファーウェイと米レッドハットは、OpenStackがNFVワークロード用の有力プラットフォームとしての地位を確立していることを受け、グローバルパートナーシップを締結。両社の関係を拡張することによって、通信サービスプロバイダ(CSP)各社が求めるOpenStackを使用したネットワーク機能仮想化(NFV)に関する協業を促進していく。

 イニシアティブの一環として、ファーウェイの世界的水準の専門知識、通信企業とのグローバルでの広範な経験と、OpenStackとオープンソースに関するレッドハットのトップクラスの専門知識を組み合わせ、CSPがキャリアグレードのOpenStackソリューションを使用したクラウドコンピューティングを導入する手助けをする。

 「Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform」とファーウェイの「FusionSphere Cloud OS」をマネジメントレイヤで統合し、オープンで柔軟性が高く、実運用に対応する統一したクラウドソリューションを提供し、通信キャリア各社によるNFVの進展をサポートする。また、CSPのクラウドデプロイメントに必要な高いスケーラビリティを備えたIaaSソリューションの基盤としての役割を果たすNFV対応のための機能を、OpenStackコミュニティに提供する。

 さらに、両社の共同ソリューションが一貫した性能と機能を提供するという安心感をCSPに与えるために、協力してそれらのソリューションの認定も行っていく。
  • 1

関連記事

“セキュリティの秋” 旬の商材はこれ! 提案の「レシピ」お届けします

米レッドハット 社長兼CEO ジェームス・ホワイトハースト

<いまさら聞けないキーワード>OpenStack

外部リンク

ファーウェイ・ジャパン=http://www.huawei.com/jp/

レッドハット=http://www.redhat.com/ja/global/japan

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>