ニュース

フォースメディア、ラックマウント型NASのエントリーモデル

2015/05/18 18:59

 フォースメディア(池田譲治代表取締役)は5月18日、QNAP TurboNASシリーズの新機種として、エントリークラスのラックマウント型NAS「TS-431U」を5月下旬に発売すると発表した。

TS-431U

 「TS-431U」は、デュアルコアFreescale ARM Cortex-A9 1.2GHzプロセッサを搭載し、メモリはDDR3 RAM 1GB、2ポートのGigabit Ethernetポートを備える。四つのドライブベイに8TB・HDDを搭載することで、最大32TBまで容量が拡大できる。

 従来機種に比べて処理性能を大きく向上させながら、消費電力は従来機種より大幅に低減。また、CPUに暗号化エンジンを内蔵しており、データ暗号化による処理パフォーマンスへの負の影響を極小化している。

 TS-431Uではさらに、AppCenterアプリによる機能追加を可能としているほか、各社クラウドストレージサービスとの連携やパーソナルクラウドストレージとしての利用もサポートしており、SOHO向けのオールインワンサーバーとして機能させることもできる。

 フォースメディアでは、HDDとNASの互換性を保証した「HDD搭載モデル」を各機種ごとに用意。また、導入後の安定した運用をサポートし、安心して利用できる独自の先出しセンドバック保守(1年-5年)サービスも提供している。
  • 1

関連記事

フォースメディア、デスクトップタイプQNAP TurboNASのローコストモデル

フォースメディア、QNAP TurboNASのデスクトップハイエンドモデルを一新

フォースメディア、「QNAP TurboNAS」シリーズのパーソナルユース・モデル

外部リンク

フォースメディア=https://www.forcemedia.co.jp/

「TS-431U」=http://www.forcemedia.co.jp/qnap/products/TS-431U.php

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>