ニュース

NTTデータ、キリンが「BizXaaS BA Analytics Framework」を採用

2015/06/29 18:59

 NTTデータ(岩本敏男社長)は、ビッグデータ分析活用にともなうデータ加工・集計支援サービスBizXaaS BA Analytics Frameworkが、キリン(磯崎功典社長)のデータ分析基盤構築に採用され、6月25日に本格運用を開始したと発表した。

キリン データ分析基盤(イメージ)

 BizXaaS BA Analytics Frameworkは、ビッグデータ分析作業の際の煩雑で作業負荷の高い、データ加工・集計等の分析前処理作業を効率化できるよう、「BizXaaS BA」に新たな機能として追加したもの。GUIベースの簡単な操作で、企業担当者自身による分析前処理作業を可能にするとともに、作業負荷を大幅に低減する。

 15年1月、キリンのデータ分析基盤の構築にあたり、同サービスが採用された。作業負荷の軽減や操作の有用性、それにともなうコスト面でのメリット、高い拡張性などが認められたことから、今回、本格運用が開始となった。

 今後NTTデータでは、さまざまな業界の分析活用支援におけるノウハウを生かした「分析活用テンプレート」を追加するなど、ユーザー企業のデータ分析基盤構築、分析活用、施策展開を支援していく。また、各種サービス開発、運用支援も予定し、分析から施策までシームレスなPDCAサイクルを提供していくことで、BizXaaS BA全体で3年間に100億円の売り上げを目指す。
  • 1

関連記事

NTTデータ、航空管制製品ブランド「airpalette」から海外向け新製品

NTTデータ 海外の公共事業に食い込む 地場研究機関との連携やODAをフル活用

NTTデータ、中国・吉林市での「渋滞予測・信号制御シミュレーション」実証実験で渋滞緩和効果を確認

外部リンク

NTTデータ=http://www.nttdata.com/

キリン=http://www.kirin.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>