ニュース

サイバネットシステム、スマートフォン向けARサービス「cybARnet」をスタート

2015/07/23 19:03

 富士ソフトグループのサイバネットシステム(田中邦明代表取締役)は、スマートフォン向けAR(拡張現実)サービス「cybARnet(サイバー・エーアール)」の提供を、8月3日から始めると発表した。

 cybARnetを使うことで、プログラミング技術が必要となるスマートフォンアプリの開発作業の負担が大幅に軽減でき、魅力的なARシナリオやコンテンツの開発に注力できる。また、ARコンテンツのサーバーへのアップロードを、「cybARnet開発者ポータル」経由で簡単に行えるのが特徴だ。

 一方、ARコンテンツを利用するエンドユーザーは、無料AR用アプリ「cybARnetアプリ」をスマートフォンにダウンロードするだけで、cybARnetで開発されたすべてのコンテンツを再生、閲覧ができる。

cybARnetで車の模型に流体解析の結果(圧力分布など)をCGで重ね合わせて表示しているところ

 cybARnetは、今年12月で提供が中止となる予定の世界標準的なARアプリ「Junaio(ジュナイオ)」との互換性もあり、Junaioを利用してきたARコンテンツ開発者は、ARコンテンツ資産をcybARnetに引き継げるメリットもある。(安藤章司)
  • 1

関連記事

サイバネットシステムの「立体フィギュア認識ARアプリ」をタカラトミーアーツが採用

サイバネットとクオリティ、チェック・ポイントの3社協業でIT資産管理のHDD暗号化機能を実装

<ビジネスシーンを変える最先端キーワード ウェアラブル>第4回 眼鏡型ウェアラブルの未来 HMDとは異なる新たな用途を開拓

外部リンク

サイバネットシステム=http://www.cybernet.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>