ニュース

ネットジャパン、バックアップイメージファイルを集中管理できるツール

2015/07/30 18:59

 ネットジャパン(蒋冠成代表取締役)は、自社開発のイメージングバックアップソフト「ActiveImage Protector」と「vmGuardian」のバックアップイメージファイルをリモートで管理できるツール「ImageCenter LE」の提供を、7月30日に開始した。

 ImageCenter LEは、ネットジャパンが開発、販売しているWindows/Linux用のバックアップソフトActiveImage Protectorのバックアップイメージファイルを、リモートからレプリケーション(複製)、コンソリデーション(統合)したり、VMware用のバックアップソフトvmGuardianのイメージファイルをレプリケーションできるツール。これにより、ActiveImage ProtectorとvmGuardianの両方のユーザーは、一元でイメージファイルをリモートで管理できる。

 ActiveImage Protectorには、イメージファイルのレプリケーションとコンソリデーション機能は装備されているが、バックアップを行っている同じマシン上でこれらの機能を同時に使うと、サーバーの負荷が大きくなり、ユーザーからは改善の要望が強く出ていた。今回リリースするImageCenter LEは、ActiveImage Protectorとは別のサーバーを使ってスケジュール動作させることができるため、負荷を分散して、サーバーの負荷を大幅に軽減できる。

 ImageCenter LEは、ActiveImage ProtectorまたはvmGuardianのユーザーであれば、無償でダウンロードして使用できる。
  • 1

関連記事

ネットジャパン、バックアップイメージファイルを即時起動できる無償ソフト

ネットジャパン、PFUと協業しニフティクラウド上にバックアップソフトを提供

ネットジャパン、ディザスタリカバリ不要なスタンバイ可用性ソフト

外部リンク

ネットジャパン=http://www.netjapan.com/jp/

「ImageCenter LE」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>