ニュース

エプソン、脈拍計測機能付き活動量計をサッカーJ1松本山雅FCが導入

2015/08/18 19:03

 セイコーエプソンは、8月17日、同社がメインスポンサーを務めるサッカーJ1所属の松本山雅フットボールクラブ(松本山雅FC、反町康治監督)に、最新の脈拍計測機能付き活動量計「PULSENSE(パルセンス)PS-100Tシリーズ」を提供し、心拍トレーニングを支援すると発表した。

「PS-100Tシリーズ」

 PULSENSEは、腕に装着するだけで脈拍を高精度で計測し、運動強度やカロリー収支、睡眠、非活動時のこころの状態を知ることができる活動量計。松本山雅FCの選手がPULSENSEを装着して、有酸素運動を中心とした心拍トレーニングを行うことで、選手や監督、コーチは、PULSENSEが計測した運動強度などを、スマートフォンやパソコンの画面上で、デジタルデータとして把握することが可能となる。

 また、いつでもどこでもクラウド上でPULSENSEが取得したデータを確認できるため、選手はオフの時も、個人トレーニングや自身のコンディション管理に活用できる。

 エプソンでは、独創の高精度センシング技術を活用したウエアラブル機器により、松本山雅FCの勝利に向けた取り組みを応援していく。
  • 1

関連記事

エプソン、ハイスピードモデル「SC-F9200」など昇華転写プリンタ3機種

エプソン、PC一体型レシートプリンタの高機能モデル

エプソン、業務用スマートヘッドセットを9月より提供開始

外部リンク

エプソン=http://www.epson.jp/

「PULSENSE」=http://www.epson.jp/products/pulsense/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>