ニュース

クムジャパン、IIJが社内動画プラットフォームを導入

2015/09/07 19:03

 クムジャパン(小山田佳裕代表取締役)は、9月3日、インターネットイニシアティブ(IIJ、鈴木幸一CEO)が米クムの「クム エンタープライスビデオソリューション」(動画配信サーバー)を導入したと発表した。

 IIJは、設立後20年以上にわたり、通信とネットワークの先進の技術で、信頼と実積を積み重ね、日本を代表する通信会社として成長を続けてきた。また、海外拠点でも、システム構築・運用など、顧客のニーズに応えるため、IIJグループでは海外でのサービス展開を積極的に進めている。

 今回、さらなる飛躍に向けて、文字だけではわかりにくい、さまざまな情報を短時間で伝えられる動画で、技術継承、動画マニュアルなどの活用を本格的に開始した。クローズド配信を基本とした社内専用の動画配信プラットフォームを導入するにあたっては、課題がいくつかあり、クムを含めて4社検討した結果、すべてクリアしたのがクムだったという。
  • 1

関連記事

インターネットイニシアティブ クラウドとネットワークで同時にサービスを刷新

IIJ インドネシア資本と合弁で クラウドサービスの提供を開始

<現場からIT企業を元気に>IIJ 会議は「IIJ Tube」をフル活用 ビデオで情報共有を活性化

外部リンク

クムジャパン=https://www.qumu.com/ja/

インターネットイニシアティブ=http://www.iij.ad.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>