ニュース

マジックソフトとコラボスタイル、Magic xpiとコラボフローを連携

2015/11/12 19:07

 マジックソフトウェア・ジャパン(佐藤敏雄社長)とコラボスタイル(松本洋介代表取締役)は、11月11日、マジックソフトウェアが提供するシステム連携プラットフォーム「Magic xpi Integration Platform(Magic xpi)」と、コラボスタイルが提供する高機能ワークフロー「コラボフロー」を連携すると発表した。この連携を実現する製品「コラボフロー for Magic xpiオプション」を、12月1日からコラボスタイルが販売する予定。

 Excelファイルからボタン一つでウェブの申請フォームに変換可能なコラボフローと、EAI(Enterpirse Application Integration)ツールのMagic xpiを連携することで、CRM、ERP(クラウドサービスを含む)など、さまざまな企業システムとワークフローが簡単に連携できるようになる。これにより、企業内外に分散する各種システム間で、ワークフローによる承認・決済情報のリアルタイム連携が可能となり、ビジネスフローのスピードアップをサポートする。

 今後、マジックソフトウェアとコラボスタイルは共同で、企業ユーザーとシステムベンターの両者に、同ソリューションを提案していく。また、マジックソフトウェアが提供するアプリケーション開発・実行プラットフォーム「Magic xpa Application Platform(Magic xpa)」で開発した業務アプリケーションを、容易にコラボフローと接続するための連携コンポーネントの開発を計画している。
  • 1

関連記事

マジックソフトウェア、SalesforceのFY15エコシステムチャンピオンに

マジックソフト データ連携ツールの最新版を発表 Dynamics AXやSugarCRMのアダプタを追加

マジックソフトウェア、システム連携プラットフォームの新バージョン

マジックソフトウェア・ジャパン ビジネスアプリ開発の効率化で企業のモバイル活用を強力にサポート 「Magic xpa」に注目が集まる

外部リンク

マジックソフトウェア・ジャパン=http://www.magicsoftware.com/ja

コラボスタイル=http://www.collabo-style.co.jp/

「Magic xpi Integration Platform」

「コラボフロー」=http://www.collabo-style.co.jp/workflow/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>