ニュース

ALSI、総務省の「先導的教育システム実証事業」に「InterSafe CATS」を提供

2015/12/10 19:07

 アルプス システム インテグレーション(ALSI、麻地徳男社長)は、12月9日、総務省の「先導的教育システム実証事業」で、実証地域が使用するWindows 8.1タブレット端末160台に対し、クラウド型ウェブフィルタリングサービス「InterSafe CATS」を提供すると発表した。

総務省「先導的教育システム実証事業」概要イメージ

「InterSafe CATS」利用のイメージ

 総務省は14年10月、「先導的教育システム実証事業」実証地域として、 東京都荒川区、福島県新地町、佐賀県の3地域を選定した。この実証事業では、クラウド上のデジタル教材をブラウザ経由で利用できるようにすることで、いつでもどこでも学べる環境の充実化を進めており、そのため、学校内外からのインターネットアクセス時の安全確保が必要不可欠となる。

 今回、ALSIでは、実証事業の不正サイト対策として総務省に選定されたInterSafe CATSを、荒川区立尾久小学校、第三峡田小学校、第二日暮里小学校、諏訪台中学校の計4校の児童・生徒が活用するタブレット端末160台に提供する。

 InterSafe CATSは、いつでもどこでもウェブフィルタリングができるクラウド型ウェブフィルタリングサービス。学校での授業だけでなく、校外学習や家庭学習、塾での利用時にも児童・生徒を有害サイトから守り、インターネットを利用した安全なクラウド学習環境を実現する。今回のInterSafe CATSの提供により、タブレット端末での不適切なウェブ閲覧を防ぎ、学校内外での児童・生徒の安全な学習環境構築を支援していく。
  • 1

関連記事

ALSI、NECキャピタルソリューションに「InterSafe CATS」を提供

ALSI、クラウド型Webフィルタリングサービスの新バージョン

ALSI、クラウド型Webフィルタリングサービスの新バージョン

外部リンク

アルプス システム インテグレーション=http://www.alsi.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>