ニュース

クラウディアン、「HyperStore」にファイル共有プロトコルのオプション追加

2015/12/22 19:07

 クラウディアン(太田洋社長)は、12月22日、ソフトウェア定義(Software Defined)のオブジェクトストレージ製品「CLOUDIAN HyperStore」に、「HyperStore Connect for Files」をオプションとして追加し、16年初旬に提供を開始すると発表した。

 HyperStore Connect for Filesは、業界標準ファイル共有プロトコルであるSMB、NFS、FTPをサポートし、グローバルネームスペース、グローバルファイルロックを可能とするオプション。File Access PointとGlobal View Managerという二つのモジュールで構成される。File Access Pointは、ファイルをオブジェクトに変換するためにクライアントが接続するサーバーとして動作する。Global View Managerは、拠点間でファイルを分散共有するためのグローバルネームスペースとグローバルファイルロックを提供する。

HyperStore Connect for Files の概要

 これにより、ペタバイト級超まで汎用サーバーを追加するだけで容量を拡張できる、S3 API完全準拠の「CLOUDIAN HyperStore」に、企業内で一般的に使われるファイル共有プロトコルを簡単に追加することができる。また、複数部門や遠隔拠点ごとに分かれているファイルの管理を、CLOUDIAN HyperStoreストレージ基盤に統合することで、ファイルサーバーが乱立するサイロ化の問題を解決できる。

 さらに、CLOUDIAN HyperStoreは、複数データセンター間にファイルを自動的に同期・準同期で複製できるため、サードパーティが提供するミラーリングのためのソフトウェアライセンスを購入する必要もなくなる。
  • 1

関連記事

クラウディアン、「CLOUDIAN HyperStore」の最新版をリリース

クラウディアン 「CLOUDIAN HyperStore Ready」の製品が揃う オブジェクトストレージの浸透へ

クラウディアン、「CLOUDIAN HyperStore Ready」ラインアップを発表

外部リンク

クラウディアン=http://cloudian.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>