ニュース

BSLシステム研究所、給料計算ソフトなど3部門で年間売り上げ本数No.1を達成

2016/01/22 19:07

 BSLシステム研究所(小野秀幸社長)は、15年の給料計算ソフトと販売・在庫管理ソフト、5000円以下の低価格ソフトの3部門で、売り上げ本数シェアNo.1(BCN調べ)を獲得したと発表した。

 同社では、「直感的に」「買ったその日から簡単に使えるように」を念頭にソフト開発を行っている。操作方法がわからない時も、無期限・無料サポートにより電話、ファックス、Eメールで問い合わせを受け付けている。また、多数のユーザーから寄せられた意見・要望をもとに、利便性を高める機能を毎回のバージョンアップに生かしており、01年以降に業務ソフト「らくだシリーズ」と「かるがるできるシリーズ」を購入・導入したユーザーのうち99.98%以上が使用を継続しているという。

 今回の売り上げ本数シェアNo.1は、給料部門では3年連続9度目、販売・在庫管理部門では10度目、低価格部門では6年連続の獲得となる。
  • 1

関連記事

BSLシステム研究所、出納帳・会計・青色申告ソフトの最新版を12月6日に発売

BSLシステム研究所、在庫管理を支援するソフト「かるがるできる在庫 4」など3本

BSLシステム研究所、顧客管理システムの新バージョン3製品

外部リンク

BSLシステム研究所=http://www.bsl-jp.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>