ニュース

エス・アンド・アイ、シンクライアント端末のオプションに指紋認証を提供

2016/02/05 19:08

 エス・アンド・アイ(藤本司郎社長)は、Microsoft Surfaceをベースにしたシンクライアント専用端末「ThinBoot ZERO Surfaceモデル」の認証オプション機能として、ディー・ディー・エス(三吉野健滋社長)が提供する指紋認証ユニット「UBFーHello」の提供を2月5日に開始した。

 ThinBoot ZERO Surfaceモデルは、ポータビリティとすぐれた操作性を実現しながら、シンクライアント環境へセキュアにアクセスできる端末として、15年1月の提供開始以降、多くの企業から高い評価を得ている。今回、オプション機能として提供するUBFーHelloは、Windows 10に搭載されている生体認証機能「Windows Hello」に対応する認証ハードウェア。端末にデータを保存しないシンクライアント端末のログイン方法として生体認証を活用することで、より高いセキュリティレベルを提供する。

 また、UBFーHelloは、Surfaceモデル専用に開発されているため、Surfaceシリーズがもつ軽さやコンパクトさを損なうことがない。ThinBoot ZERO SurfaceモデルとUBFーHelloを組み合わせることで、情報漏えい対策、運用負担の軽減、場所や時間にとらわれない効率的なワークスタイルの実現が可能となる。
  • 1

関連記事

【2016年 年頭所感】 エス・アンド・アイ

エス・アンド・アイ、クラウド型電子カルテのiPhone/iPadアプリを刷新

エス・アンド・アイ、中古PCをシンクライアント端末化した「SmartBoot」

外部リンク

エス・アンド・アイ=http://sandi.jp/

ディー・ディー・エス=http://www.dds.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>