ニュース

フォトロン、「FAST Drive」に対応したハイエンド高速度カメラ

2016/02/10 19:08

 フォトロン(布施信夫社長)は、世界最高峰のハイエンド高速度カメラ「FASTCAM SAーZ」で、データ転送速度を従来比で最大28倍にしたFAST Driveに対応し、感度性能を従来比2倍に引き上げた新モデルを2月9日に発売した。

 新モデルは、最大0.8GByte/secを実現した超高速データ保存オプションFAST Driveに対応。従来のギガビットイーサでのデータ保存は、8GBのデータを保存するのに120-280秒の時間が必要だったが、FAST Driveを使って同じ容量のデータを保存する場合、10~15秒で保存することが可能となる。従来通り、すべての操作はカメラ制御ソフト「PFV」から行うことができる。

 また、FAST Drive対応と並行して、感度性能も大幅に向上し、従来比2倍となるISOモノクロ5万/カラー2万という超高感度性能を達成。流体、燃焼、微小体観察など、さまざまな分野で活用することが可能となった。
  • 1

関連記事

フォトロン、4K/HD編集用共有サーバーのワークフロー・デモ会を開催

フォトロン、「2015年“超”モノづくり部品大賞」で「機械部品賞」を受賞

フォトロン、3次元CAD「図脳 RAPID3Dシリーズ」の最新版

外部リンク

フォトロン=http://www.photron.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>