ニュース

ニフティ、「ニフティクラウド」で閉域網接続ソリューションを提供

2016/04/01 19:11

 ニフティは、同社が提供するクラウドサービス「ニフティクラウド」で、簡単・安価に閉域網接続が可能なソリューション「プライベートアクセス」を提供すると発表した。第一弾として、アルテリア・ネットワークス(安斎富太郎社長CEO)と連携し、同社の提供する「VECTANT クローズドIPネットワーク」からニフティクラウドへセキュアに接続できる「プライベートアクセス for ARTERIA」を3月31日に発売した。

 プライベートアクセスは、各回線事業者が提供する閉域網とニフティクラウドをあらかじめ物理的に接続し、VLAN(Virtual LAN)で仮想的に分離することで、「ダイレクトポート」と比べて短納期・安価に閉域網からのセキュアなクラウドアクセスを実現するソリューション。回線を専有し通信速度を優先したい場合は、従来通り「ダイレクトポート」を利用することもできる。

 プライベートアクセス for ARTERIAでは、VECTANT クローズドIPネットワークからニフティクラウドへのセキュアな接続を実現する。サービスの利用には、ニフティクラウドが提供する「プライベートLAN」と、アルテリア・ネットワークス提供のVECTANT クローズドIPネットワーク、VECTANT セキュアクラウドアクセス 共有型の利用が必要となる。

 税別価格は、月額8000円/プライベートLAN。
  • 1

関連記事

ニフティ、「ニフティクラウド mobile backend」でスクリプト機能を提供

ニフティ、「鴻図雲」に中国語版のコントロールパネルを提供

ニフティ、「NifMo」スマートフォンセットの端末にASUSのSIMフリースマートフォンを追加

外部リンク

ニフティ=http://www.nifty.co.jp/

アルテリア・ネットワークス=https://www.arteria-net.com/

「ニフティクラウド」=http://cloud.nifty.com/

「プライベートアクセス」=http://cloud.nifty.com/service/pa.htm

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>