ニュース

大塚商会、「たよれーる Office 365」の高機能ワークフローオプション

2016/05/11 19:12

 大塚商会(大塚裕司社長)は、「たよれーる Office 365」のオプションとして、1IDから利用できるワークフローサービス「eValue Air ワークフロー for Office 365」を5月11日に発売した。

 新サービスは、総務・経理関連の業務効率改善を検討している顧客の要望に多い総務・経理系申請書など、幅広い顧客がすぐ使えるテンプレート(申請書式)52種類を標準提供する。また、煩雑になりがちなID管理では、実際の申請・承認フローの運用を考慮した組織情報や役職の紐づけを実現して顧客の導入・稼働を容易にするとともに、初期導入時の面倒な設定作業の訪問指導を行う。これにより、顧客はワークフローの導入目的である業務効率アップを実現できる。

 スマートフォンやタブレット端末に対応し、いつでもどこでも使えるOffice 365のよさをそのまま利用できる。たよれーる Office 365のユーザーアカウントをそのままeValue Air ワークフローで使えるため(シングルサインオン)、新たにID/パスワードを増やしたり覚えたりする必要もなく、手軽に申請・承認業務を行うことができる。また、Office 365の管理ポータルから直接サービスを利用できるため、ユーザーが個別のURLを覚える必要もない。さらに、ジョルダン(佐藤俊和社長)の「乗換案内」を標準搭載。企業では、交通費の精算業務の際に発生する確認業務の工数を削減することができる。

 価格は、月額500円/1ID。同社では、初年度で100社1万ライセンスの販売を目標にしている。
  • 1

関連記事

大塚商会 つながって、広がっていけばソリューションはより便利になる

サイオスとサイボウズ、大塚商会、eー文書ソリューションを共同開発

大塚商会、熊本地震による被災者・被災地区に対する支援を実施

外部リンク

大塚商会=https://www.otsuka-shokai.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>