ニュース

日本ワムネット、「GigaCC View」のAPI機能を提供開始

2016/05/31 19:11

 日本ワムネット(石澤幸信社長)は、セキュアなコンテンツ配信・閲覧プラットフォームGigaCC ViewのAPI機能の提供を5月26日に開始した。

 今回のAPI提供により、実際のファイルを相手に渡さずに、中身をブラウザだけで配信・共有することができるGigaCC Viewの機能を、自社ウェブサイトや自社構築システムなどに組み込むことが可能となる。

 具体的には、APIを利用することで、クラウドストレージなどのクラウドサービスやポータルサイト、文書管理システム、eラーニングなどのプラットフォームからGigaCC Viewのビューアを呼び出し、コピーや印刷、ダウンロードを禁止したセキュアなファイル配信・閲覧を実現する。
  • 1

関連記事

日本ワムネット、「GigaCC」と「IceWall SSO」との認証連携を実現

日本ワムネット、ドキュメントセキュリティソリューションの新バージョン

日本ワムネット、みずほ銀行と東京大学のGigaCC ASP/OFFICE導入事例を公開

外部リンク

日本ワムネット=http://www.wamnet.jp/

「GigaCC View」=http://www.gigaccsecure.jp/view/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>