ニュース

ウフルとMKI、サブスクリプション・プラットフォーム「Zuora」の販売で提携

2016/06/15 19:12

 ウフル(園田崇社長)と三井情報(MKI、齋藤正記社長)は6月14日、サブスクリプション(継続課金型)ビジネスの収益向上プラットフォームであるクラウドサービス「Zuora(ズオラ)」の販売と導入に関して提携し、IoT領域でのサブスクリプション・プラットフォームを2社共同で提供していくと発表した。

 今回、両社は、顧客のIoTビジネス構築・サブスクリプションビジネスへの変革を、グローバルでIoT領域に多数の実績をもつ米Zuoraのサブスクリプション・プラットフォームを活用して支援していく。ウフルでは、4月にIoTイノベーションセンターを発足しており、顧客のIoTビジネス構築・実現を支援するなかで、さらに高まるサブスクリプションサービスへのニーズに対して、国内でZuora販売・提供を手がけているMKIと提携し、2社共同でサブスクリプション・プラットフォームの提供を開始する。

 IoTビジネスでのフロントエンドとなる顧客管理システムやウェブサイトとの連携についてはウフルが、同ビジネスを支えるサブスクリプション・プラットフォームZuoraの導入やERPなど基幹システムとの連携についてはMKIがサポートし、2社共同でIoTビジネスプラットフォームを構築していく。
  • 1

関連記事

MKI、サブスクリプションビジネスを支援する米Zuoraと販売代理店契約を締結

MKI、京都産業大学の教育基盤BYOD化を支えるネットワーク環境を構築

MKI、京都産業大学の教育基盤BYOD化を支えるネットワーク環境を構築

ウフル 代表取締役社長 園田 崇

外部リンク

ウフル=http://uhuru.co.jp/

三井情報=http://www.mki.co.jp/

「Zuora」=http://jp.zuora.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>