ニュース

日立ソリューションズ、「秘文 Data Encryption」の最新版

2016/07/08 19:15

 日立ソリューションズ(柴原節男社長)は7月7日、PCや記録メディア、ファイルサーバー上の機密データを暗号化する「秘文 Data Encryption」の最新版を8月31日に発売すると発表した。

 最新版では、従来の盗難・紛失や内部不正などに加え、年々増加している標的型攻撃による情報漏えいの脅威にも対応範囲を拡大した。具体的には、秘文 Data Encryptionで暗号化した機密データに対して、安全性が確認された正規のプログラムだけアクセスを許可し、復号する。一方、信頼できる証明書で署名されていないなど、安全性が確認できないプログラムに対しては、機密データへのアクセスを禁止し、復号できないようにした。

 これまで、正規のPC利用者だけに機密データへのアクセスを許可し、そうでないPC利用者にはアクセスを禁止してきたが、最新版では、PC利用者だけでなく、プログラムに対しても、正規のプログラムかそうでないかの識別を行うことで、機密データへのアクセスを制御する。また、正規のプログラムであっても、その起動元プログラムの安全性が確認できない場合は、機密データへのアクセスを禁止し、復号させないようになっている。

 税別価格は、買取ライセンスが1万円/クライアント、年間利用ライセンスが5000円/クライアント。
  • 1

関連記事

日立ソリューションズ 「SoE」をキーワードに活文MIEを拡販 企業間の協創を支援する

日立ソリューションズ、FortiGateシリーズと秘文の連携ソリューション

日立ソリューションズ 海外初の港湾EDIを本格稼働へ 成長市場への横展開に意欲

外部リンク

日立ソリューションズ=http://www.hitachi-solutions.co.jp/

「秘文 Data Encryption」=http://www.hitachi-solutions.co.jp/hibun/sp/product/de/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>