ニュース

エディックワークスのクラウドFAX、WOWOWコミュニケーションズが採用

2017/02/02 12:57

 エディックワークス(栗田浩樹社長)は2月1日、受注センターのためのクラウドFAX「isana」が、WOWOWコミュニケーションズに採用された事例を公開したと発表した。

 WOWOWコミュニケーションズは、クライアントのMVNO事業の申し込み手続きなどの業務を請け負っている。申し込み方法は、ECサイトなど複数あるが、多くは全国にある約200店舗からの申し込みとなっていた。この店舗での申し込みにはFAXを利用しており、今回、その管理にisanaが採用された。

 導入にあたっては、時間や人手をかけずに通知ができる自動返信の機能と、約200店舗からのFAX受信に耐えられる接続品質が必要となった。他社製品は自動返信サービスを実装するのに2か月の期間と400万円程の費用がかかるのに対して、isanaは自動返信機能が標準機能として実装しており、短期間・低コストで導入が可能である点が決め手となった。

 isanaサービスのスタート直後は全体の業務量や業務の流れが分からず、1件あたりにどれほどの工数がかかるのかも見えていなかったため、多くの人員を配置して対応していた。しかし、時間が経ち業務が見えてくると、isanaのステータス機能や自動返信機能などを上手く使いこなせるようになってきたという。また、工数が見えてきたことで適切な人数配置を考えられるようになったとしている。
  • 1

関連記事

エディックワークス、クラウドFAX「isana」をバージョンアップ

エディックワークス、クラウドFAXサービス「isana」をバージョンアップ

外部リンク

エディックワークス=http://www.edicworks.com/

WOWOWコミュニケーションズ=http://wowcom.co.jp/

「isana」=http://i-sana.com/

導入事例公開ページ:http://i-sana.com/case/c/007.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>